トライ?キック?何だそれ? ラグビーって面白そうだけどよくわからない・・・、
と思っている方も多いのでは?
ラグビーは、仲間が力を合わせて、ボールを相手の陣地へ運んで点を入れるスポーツで
その合計点数によって勝敗が決まります。
ここではこれだけは知っておきたい、キッズラグビーのルールをご紹介します。
いっしょにLet's Rugby!

次のページに行く→
□体をはってボールをかく得することがフォワードの選手達の役割です。

□フォワードがかく得したボールをパスやキック、ランなどを駆使して展開し、
陣地をかく得するのがバックスの選手達の役割です。

□前後半の開始、得点後のゲームの再開をおこなう方法です。
一方のチームのプレーヤーがハーフウェイラインの中央から、
ボールを蹴りこんでゲームを始めます。

□ボールを持っていたプレーヤーがボールを前に落としてしまったり(ノックオン)、
ボールを前に投げてしまったり(スローフォワード)、軽い反則があった後に
行われるプレーのリスタート方法です。

□タッチラインの外にボールが出た時に、タッチラインに対して垂直に並んだ
両チームのプレーヤーの間にボールを投げ入れ、ボールを奪い合うリスタートの方法です。

□ボールを持ったプレーヤーが相手につかまった時に、立った状態でボールを
持った選手のほかに両チームで各1人以上の選手(ボールを持った
チーム2人と相手チーム1人)で作られる密集のこと。

□ボールを持ったプレーヤーが相手につかまった時に作られる密集プレイのこと。
モールと違うのはボールが地面にあること。スクラムと同じで手でボールを
扱うことはできません。
次のページに行く→
|